2016年12月24から再びベトナムへ行って参りました!
前回が10月ということで約1ヶ月ぶりのホーチミン!
どこか心をベトナムへ置いて来てしまった我々…
皆さんと伺いたったのですがお仕事の都合もあり小林奏貴殿と2人旅。
今回はベトナム領事館のご紹介で現地の日本語学校・大学・レストランとかなりのハードスケジュール!
到着初日は前回お世話になった田中株式会社のラン社長のご自宅を借りてリハーサル。
このランさんが本当にお母さんのような人で
毎日食事へ連れて行ってくれたり
もう、感謝してもしきれません(ToT)ランさんありがとー!
そんなことで公演1発目はホーチミンから車で1時間30分。
郊外にあるドンズー日本語学校へ。
こちらの学校は全寮制で生徒さんたちは
皆、家族のようにパワフルに逞ましく生活されています!
初めて見る日本の伝統芸能も興味津々。
公演終了後には生徒さん達が皆んなで練習している
よさこいのご披露もありました😆
現地の給食も頂きましたよ😋
続いてはホーチミン師範大学。
立派なホールで最終学歴土木科卒の私が大学生に講義して参りました笑
皆さん本当に喜んでくれ2017年もお誘い頂きました!
そして、ホーチ大学。
とにかく立派!大きい!こんな学校でキャンパスライフが送りたかった!
その足で最後の公演 日本食レストラン-YA-へ…
この公演はお世話になったランさん・学校公演へ付き添ってくれたクインさんをお招きして
せめてもの恩返しと精一杯させてもらいました。
本当に不思議なご縁の数々で感謝感謝の旅でございました。
皆、元気で笑顔の絶えない国。
益々、ベトナムが好きになりました!
ここで私の夢を語らせて頂きます。
ベトナムに家を買う‼️笑